2025-07

ADS-B

2025年7月10日 空のすご録(日々の伊丹空港)~一時逆ラン,ANA41,39が島送り,JAL137が門限破り,JAL139は欠航!!

猛暑と雷に翻弄された空.ANA便は関空にダイバート,JAL137は粘って伊丹に着陸,JAL139は欠航. 同じ羽田発でも運命が分かれる空模様に、あらためて空の奥深さを感じました.
ADS-B

2025年7月9日 空のすご録(日々の伊丹空港)

伊丹は37℃の猛暑日.ANA41とJAL139はMIRAIでホールド調整後、穏やかな進入に. キャセイの成田発香港行きは最高高度44925ftを記録し、夏空を南へと駆け抜けていきました.
ADS-B

2025年7月8日 空のすご録(日々の伊丹空港)~天草エア801便とJAL115が続けてゴーアラウンド.後続のJAL115は雲を避けて,右旋回での珍しいゴーアラに!!

伊丹は36℃の猛暑日.天草エア801便とJAL115が続けてゴーアラウンドする珍しい進入がありました. 湿気を含んだ空と積乱雲が、夏らしいドラマを見せてくれた一日でした.
ADS-B

2025年7月6日 空のすご録(日々の伊丹空港)

朝は霧に包まれた伊丹も,昼には34℃の真夏日. JAL139とANA41はODAI・MIRAIでホールド調整しながらの接近アプローチで,JALが僅差の先着. 空は今日も,静かな熱気をまとっていました.
ADS-B

2025年7月2日 空のすご録(日々の伊丹空港)~ANA41が紀伊半島を回り込んでアプローチ

今日の伊丹は35℃の真夏日.午後には積乱雲と小雨が一時的に現れ,ANA41はホールドと大きな回り込みアプローチに.逆転着陸も印象的でした.空も航路も本格的に夏の空気でした.
タイトルとURLをコピーしました